検見川神社内鑑定所 「神易館」 |
検見川神社は1200年余の歴史ある神社です。そして境内は空気が澄み緑も多くとても清らかです。そのような神聖な良い気に包まれた場所にある占いの館「神易館」。 神易館は換気が良く冷暖房も完備しています。美しいトイレに待合ベンチも用意。鑑定するブースは、ひと部屋ずつ壁があり、ひと部屋ずつ外部から直接入ります。 プライバシーが守られ、会話も第三者にきかれる心配もありません。もちろん、みなさまの守秘義務は守られます。 また、神社では龍水もくめます。 ぜひ空のペットボトルをご持参ください。 |
![]() |
![]() |
こんなことがわかる | ||||||
・今年のあなたはどんな運なのでしょうか? ・今の人間関係をうまくやっていく方法は? ・仕事運をUPさせる為には? ・金運をUPさせる為には? ・あなたに1番フィットするパートナーは? ・出会いはいつ頃? さまざまなQに、龍馬がお答えします。 カウンセリングと占法を使って、みなさまのお悩み相談、開運のお手伝いをさせていただきます。 |
||||||
鑑定料金 | ||||||
|
||||||
営業時間 | ||||||
龍馬は毎週日曜日 10:30~16:30 |
||||||
予約 | ||||||
メール(classic.indea@docomo.ne.jp) または、 SMS: 070-4073-1482 まで、お願いいたします。 |
場所:検見川神社 |
![]() |
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町1丁目1番地 TEL 043-273-0001 |
![]() |
![]() |
※この看板が目印 |
![]() |
アクセス |
●電車でお越しの場合 ・京成電鉄千葉線 検見川駅から徒歩1分 検見川駅を降り踏切を渡りますと、正面に森が見えて来ます。その森が検見川神社です。 ・JR総武線 新検見川駅(西口)から徒歩6分 新検見川駅西口を降り、線路側を東京方面へ歩いて頂きますと森が見えて来ます。その森が検見川神社です。 ●お車でお越しの場合 ・京葉道路 ・幕張インターから8分 ・武石インターから8分 ・東関東自動車道 ・湾岸習志野インターから8分 ・湾岸千葉インターから8分 いずれも国道14号線を千葉方面に向かって頂き、検見川陸橋の手前で左折し、次の交差点を又左折し、 房総往還という道をしばらく走ると神社の看板が見えてきます。その正面の森が検見川神社です。 駐車場は、神社Pが4ヶ所あります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール |
●占法 |
・カウンセリング |
・九星気学 |
・手相 |
・四柱推命 |
・周易 |
・タロット |
・筮竹 |
![]() |
●資格 |
・日本占術協会会員 |
・NPO法人岳易館会員 |
・日本産業カウンセラー |
・教育カウンセラー |
・キャリアコンサルタント |
・五行推命学研究会 教部 |
・楊名時気功太極拳 師範 |
・雑穀エキスパート |
・笑いの療法士 |
・終活カウンセラー |
![]() |
ごあいさつ |
千葉県花見川区にある検見川神社に占い鑑定所が新設されました。名前は神易館です。 場所は京成線検見川駅下車・2分。住所は千葉市花見川区検見川町1-1 検見川神社。正面階段を登らずに、 階段左手側に行くと建物があります。そこの1階となります。よろしくお願いいたします。 |
このコロナ禍の中でみなさまが良い気分で穏やかに過ごせますように。 みなさまとお会いできるのを楽しみにしています。 龍馬 |