龍馬(りゅうま)の2022年 5月 九星占い |
九星気学は、自分の生まれた年によって9つの星に分類され、それぞれの性格や相性、運勢を占います。
※1月1日~2月3日生まれの方は、前年の星を見てください。
|
5月は「皐月・さつき」です。田植えの月という意味の「早苗月(さなえづき)」が
省略されて、「さつき」となったようです。
新緑の美しい季節です。 5月5日には、「菖蒲湯」を! 母の日には、
定番でもカーネーションを! 新茶の香り・色・味も楽しみましょう! こんな季節季節の日常生活を楽しめるのも「平和」であればこそ! ですね。 |
世界中の平和 地球中の平和をお祈りいたします。 |
2022、5 祈 龍馬 |
 |
一白水星 |
いっぱくすいせい |
 |
昭和20・29・38・47・56・平成2・11・20・29年生 |
|
今月は、楽しい気分でいられるひと月です。
恋愛もスムーズですので、大いにエンジョイして、お過ごしください。
物欲にスイッチ入りやすいので、出費に注意!です。キッチンまわりをスッキリと。
ビン・缶・ペットボトルも処分して、運の巡りをスムーズにしましょう。 |
|
 |
二黒土星 |
じこくどせい |
 |
昭和28・37・46・55・平成元・10・19・28年生 |
|
昨年の不調から、まだ抜けだせない気分ですか?
もう大丈夫!ですので、安心してご活躍ください。
思いやりの心が、ちゃんと人徳につながっています。
あなたらしく、人のお世話をしながら、「人助け」!金運も有りですので貯金しましょう。 |
|
 |
三碧木星 |
さんぺきもくせい |
 |
昭和27・36・45・54・63・平成9・18・27年生 |
|
今月も好調なあなたです。アイデアやひらめきを活かして、チャレンジしてください。
エネルギッシュな行動で、更に運気UP!です。貴金属・クリスタル・アクセサリーetcを
ピカピカに磨くことでラッキーも呼び込めます。 |
|
 |
四緑木星 |
しろくもくせい |
 |
昭和26・35・44・53・62平成8・17・26年生 |
|
今年は好調ですが、今月はひと休み。心身のメンテナンスのひと月です。
ゆっくり、心も身体も休めてください。
ヘルシーな食事を心がけましょう。
不安をあおるような情報にふりまわされないように!
生花・観葉植物を置いて、健康運をUPさせましょう。 |
|
 |
五黄土星 |
ごおうどせい |
 |
昭和25・34・43・52・61・平成7・16・25年生 |
|
今月は、まわりの方やご家族への心遣いをしてくださいね。
母の日は良いチャンス! ありきたりでもカーネーションを!
献身的な態度で、まわりの方々へのサポート役もぜひ!
気遣いを心がけて、運気安定です。 |
|
 |
六白金星 |
ろっぱくきんせい |
 |
昭和24・33・42・51・60・平成6・15・24・令和3年生 |
|
日頃はポーカーフェースのあなたですが、今月は思いきって、意のままに行動してみましょう!
ただし、感情的で余計なひと言には注意です。「口は災いの元」のひと月です。 |
|
 |
七赤金星 |
しちせききんせい |
 |
昭和23・32・41・50・59・平成5・14・23・令和2年生 |
|
楽しいひと月となります。仕事も恋愛も順調です。
思いがけない幸せを感じるでき事もやってきます。
自信を持って、ご自分をアピールしましょう。
筍・初鰹 旬の味を堪能しましょう。免疫力UPです! |
|
 |
八白土星 |
はっぱくどせい |
 |
昭和22・31・40・49・58・平成4・13・22・令和元年生 |
|
あれこれ立ち止まり、悩み、検討のひと月です。
スムーズにいかない時は、思いきって来月にまわしましょう。
悪い運の流れを断ち切りましょう。
それには、ふくらはぎほぐし!です。ふくらはぎマッサージは、不運の毒出しができます。 |
|
 |
九紫火星 |
きゅうしかせい |
 |
昭和21・30・39・48・57・平成3・12・21・30年生 |
|
今までの頑張りが評価されます。無理難題を押しつけられてもちゃんとクリアできますので、
引き受けてください。後の信用につながります。
目標は高く設定してOKです。
ネバーギブアップ!「諦めないこと」です。恋も仕事も!ミント系の入浴剤でリラックスを! |
|
PS.
毎朝、このホームページのトップページに、
龍馬は、パワーを投入しています。
どうぞキャッチしてくださいね。 |